先日大阪府が赤字脱却したとのことでいろいろ騒がしいのだが、どこをどう減らしたのか、メディアの報道だけではよくわからん。ちょうど2chコピペ保存道場 橋下府知事がこの一年でやったこと一覧というのがあったので、数字だけじゃ単純に評価できないという主張をしてる人に「叩き台にして中身の評価してみてー」とリクエストしたら応えてくれた。
橋下知事がやったこと?ほんと?? - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
id:buyobuyoさんありがとー!
ということでbuyobuyoさんにツッコミ食らった項目以外を抽出してみる。
- 減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
- わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる
- 市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
- 指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
- 府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
- 「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
- 議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
- 大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
うーん、まだけっこう残ってるな。この中でとりあえず確認が取れるものだけ取ってみる。
残リスト検討
減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
橋下知事は07年度まで続けていた減債基金から一般会計への繰り入れを「禁じ手」とし、歳出の大幅カットを進めた。この結果「予算の収支改善分を繰り入れ額の圧縮に使う必要がなくなり、剰余金を確保できた」(財政課)と強調する。
大阪府、今年度の節約が効果——09年度黒字予算、剰余金で収支改善 | 日経ネット関西版
このため、大阪府の中にもうひとつ「財布」のようなものを作っておいて、満期日が来るまでの間、「借金を返済したつもり」になって、その「財布」に一定のルールに基づいてお金を貯めておき、満期日に備えるようにしています。
「減債基金」ってなんでっか?
この「財布」が減債基金と言うわけです。
ようするに借金返済のための貯金箱からお金を出させてたのをやめさせたのか。これは予算減らしの一環かなあ。これだけだとなんともだな。
あと上の日経の記事を見ると07年度までにも順調にマイナスが減ってるのもわかるな。グラフしかないのでよくわからんが、07年度はマイナス20億円くらいなんだろうか。2000年度のマイナス400億円からよくここまで減らしたなあ。
わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる
橋下知事「大阪市議会、支持ゼロ」…水道事業統合の消極姿勢を批判 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
この記事見るとまだもめてるみたいだな。統合がいいことなのかどうかは俺にはわからん。
市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
これは各種ニュースでよく報道されてたから別に検討の必要は無いかな。困る人も喜ぶ人もいる話だから評価は難しそうだが。
指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
ニュース検索してもこれはそれっぽいの出てこないなあ。公園の管理者選定がおかしいってのをどうにかしたとかいうのは出てきた。
<橋下流 大阪府政1年> <2>スピード裁定 府庁衝撃 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
むしろこの記事にあるこっちを評価してやれよって感じだな。
〈聴覚障害を持つ職員です〉——。2008年12月2日午後。大阪府知事・橋下徹のパソコンに、ある府職員から1通のメールが届いた。
<橋下流 大阪府政1年> <2>スピード裁定 府庁衝撃 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
府が冬に実施している職員向けの手話研修を、春先に変更してほしいと訴えていた。4月の異動で手話を知らない職員と同じ職場になった場合、冬の研修だと1年近く、会話に苦労するためだという。
受信から2時間後。橋下は訴えの内容を添え、総務部幹部に〈検討を〉とメールで指示を出した。
1週間後、手話研修は09年から春の実施に変更された。職員から橋下に今度は感謝のメールが届いた。
これはいいことだよなー。コミュニケーション手段を学ぶのが遅いのはどう考えてもよくないもんな。こういうのちゃんとリストに入れとけよ >2ちゃんねらー
「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
これのことか。
くわしいブログを見付けた。
ミステリーショッピングなんて言葉があるのかー。わりとこれは評価に値しそうだな。
議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
大阪府の橋下徹知事は20日、府の情報公開のあり方について、「来年4月から、ここまでガラス張りにしてもいいのかというくらい、意思形成過程も公開していく」と述べ、内部の打ち合わせや、府議らからの「口利き」も記録し、ホームページで公表する考えを明らかにした。
府議らの「口利き」HPで公表方針 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ということで再来月にならないと評価しようがないような……
大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
大阪府/大阪版市場化テストの実施経過
平成16年から取り組んでるのか。公表したのも平成19年1月だからこれは前知事の功績じゃないかな。
リストの分類
ということで改めてリストを分類してみる。
橋下知事がやったことリスト
- 減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
- 聴覚障害を持つ府職員の要望に応えて手話研修実施時期を冬から春へ移動←NEW!
- 市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
- 「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
こう見ると別に黒字化にはさほど貢献してるように見えないな……。
橋下知事がやろうとしてることリスト
- わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる
- 議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
突っこまれ済み
橋下知事がやったこと?ほんと?? - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!でつっこまれてるもの。
- 府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
- 障害者を雇用していない企業に対への公共事業の受注禁止
- 産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
- 大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(建設が決まっていたダムを中止に追い込んだのは日本建国史上初)
- 大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
- ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
- 大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施 など
この記事でつっこんだもの