狐の王国

人は誰でも心に王国を持っている。

2008-01-01から1年間の記事一覧

努力が苦手だから方法を考える

前の記事を書いた後ふと思いだしたのだが、俺がなんで「努力」という言葉が嫌いなのかというと、それは中身を伴わずにかけられる言葉である事が多いからなのであった。 努力しようという結論になると、努力することを努力しましょうというお話になる - 教え…

なんでも才能のせいにするなよ

ここ最近、少し気になる記事があった。 才能あるレジのおばさんにはそれ相応の給料を払ったほうが良い - コトリコ 才能がない、ということに気がつくということ。 どうもこういう記事を読んでると、「何を言ってるんだ」という気分になる。 清掃やらレジ打ち…

ネタ探しは生活にうるおいが出るよね

先週末、第2回コーヒーオフに行って来た。前回同様おいしいコーヒーと甘味と共に雑談を楽しませていただいた。初めましての方とも交流できたし、id:takerunbaさんとも会えたし、とても楽しかった。id:sakadonが「デジタルネイティブっぽい!」とか言われてた…

個人の心持ちと社会のあり方を混同してはいけない

国が派遣や期間工を助ける意味がわからんという記事。この人は派遣で働いてお金貯めながら夜は情報技術の勉強をして転職に成功したんだとさ。まあそれはすばらしいことだと思うんだけども、それで国の問題を語るのはちょっと筋が違うんだよな。はてなブック…

自己責任云々の前に正しい知識を共有するべき

運が悪いことの責任はとれません。という記事。基本的に同意するものではあるのだけど、なんか違和感は残るんだよなあ、この手の議論。いやもちろん犯罪者が根本的には悪いんだけども、被害者に一切の責任が無いかのような言説を唱える人がわいてきたりして…

オタクのハートは乙女のココロ

背徳の喜びを感じるアニメは何?【海外アニメフォーラム】という記事。いつも楽しく海外のアニメファンたちの動向を伝えてくれる誤訳御免!の記事。「背徳の喜び」なんていうからもっとヤバいものを想像してしまったが、なんのことはない、18歳にもなってポ…

ソクラテスがいう知の測量術

今も昔も庶民にとって日本のエリートは「言葉で遊んでいる人たち」という記事。 庶民は「金払いのいい阿呆」なだけではない。どんなものであれ即時的な結果を求めているに過ぎないのだ。楽しければパチンコに金を出す。美味しければ外食に金を出す。手持ちが…

旧世界の人々に繋がるための「アルファブロガー」という肩書き

なんか最近また久しぶりに「アルファブロガー」という言葉を聞くようになった。俺の理解ではアルファブロガーというのはアルファブロガー・アワードのリストに載った人、言い換えればFPNさんがよさげなブログを書いてる人に配ってる「肩書き」だ。ネットでは…

「日本語が亡びるとき」が言ってるのは英語学習者とそれ以外を分けろということなんだよ

下の名前が同じなので妙に親近感のあるid:hatusenoさんのブクマコメントにちょいとお返事がてら。 もしかして私のあの本の感想文が気に障ったんかなぁとちょっと気になった http://b.hatena.ne.jp/hatuseno/20081119#bookmark-10893265 あー、速読して感想書…

「なんで俺らの給料安いの?」「企業が不安だからじゃね」という話

消費税上げ、法人減税を:勝間和代のクロストークという記事。見出しを見て「?」という気分になった。いや、俺は別に専門家じゃないので俺の方が間違ってる可能性高いと思うのだが。俺の理解では今の日本は「企業は儲けてるけど人件費をあげないから労働者が…

ログインネームは匿名でも偽名でもないことを知るべきだ

今回はちょっと本気でハラワタ煮えくり返ってる。また「あの」毎日新聞がやらかしてくれたようで…… 痛いニュース(ノ∀`):【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaで犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道 新聞では「事件6時間前に書き込み」とあるのだ…

速読で本が楽しめるのかという疑問

良書25冊を紹介してくれてる記事。こういう本紹介系の記事はとてもいいと思う。合間に書かれてる言説に賛同するものではないのだけども、ひとつすごくびりびり来た表現があった。 それから、小飼弾氏の本の読み方は、単に本を精読・咀嚼しない、というだけで…

英語の世紀でガラパゴスを生きる日本

日本語が亡びるとき──英語の世紀の中でを読んでの感想はすでに書いたのだが、この本自体が扱ってるテーマが複雑で、ちょっとやそっとでは言い表せない面がある。日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で作者: 水村美苗出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/11…

空気読み国家の国民は「日本語が亡びるとき」をやっぱり読んでおけ

今週何かと話題を呼んだ日本語が亡びるとき―英語の世紀の中でを読んでみた。いろいろと異論はあるだろうが、やはりこれは読んでおいたほうがいい本じゃないかと思う。日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で作者: 水村美苗出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 20…

似非科学対策としての「なんちゃって理解」を実現できないか

トンデモ水ビジネスの片棒を担いでしまったはてな匿名ダイアリーという記事。何の事かと思えばGoogle広告に表示されてたものがどうやら似非科学ビジネスのものだった、ということらしい。まあよくあることだよね。こういうのは見つけ次第Adsense設定から競合…

iPhoneのGoogle Mapsで「bbモバイル」と検索すればピンが降って来る

知らなかった。今までどうやって探すか考えてたのに。iPhone で BBモバイルのアクセスポイントを探してみる iPhone Expressこのブログで見て試してみたらホントに降って来たよ!!この他bbmobileとかでもいけるみたい。ただし全部が出てくるわけじゃないようで…

人間は書かれてあることではなく、読み取りたいことを読む

はてなブックマーク界隈が新バージョンの公開ベータテストも始まって非常に賑やか。そんな中、はてな株式会社の取締役でもある梅田望夫さんのはてなブックマーカーたちへの批判とも取れるtwitter発言が同ユーザーの間で話題のようである。 はてな取締役であ…

森公美子に見るムラ社会とガラパゴスケータイ

「私にiPhoneは無理無理!」森公美子がiPhone 3Gをハイテンションかつアグレッシブに批判 - GIGAZINEという記事。iPhoneだけじゃなくてパソコンなんかでもそうなんだが、どうしても使えない人っている。そういうのは一方的に機械が悪いんだみたいな言い方さ…

自分自身の価値は、自分には定められない

俺ははてなブックマークが好きで、おもしろかったブログの記事やらなにやらをどんどんブックマークしてる。タグを辿って前に見た記事にすぐ辿り着けるし、何よりウェブ上のリンクになるから、普通にGoogleなんかで検索してもその記事が出てきやすくなるので…

警察が犯罪の布石を打ってる気がする

警察よ、ちょっとこれはひどすぎないか、と思った。TYPE-2 | 紛らわしい行動は慎めこれがひどいのなんの。実話だとしたらかなり問題だぞ。 14 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:22:52 id:w4ThyhuI0 5歳の娘と買い物しに行ったら逮捕された俺がきま…

パタゴニアの「最適な用途」はなにかおかしい気がする件

なにやらIRCで防寒着でよく使われるフリースはペットボトルから出来てるとかいう話になって、へえと思ってちょっと調べてみた。そしたらパタゴニアというブランドのフリースがペットボトル再生品なんだそうで。 さっそくパタゴニアのサイトに飛んでみたのだ…

iPhoneが起こした革命は、開発者への刺激かも

iPhoneを手に入れて3ヶ月ちょい、iPod touchを手に入れてから1年ちょっとが過ぎた。衝撃的だった2007年のiPhoneデビューを、俺は指をくわえて見ていた。いろいろと、悔しいなと思うところもあるのだが、あまり大きな夢を見てもしょうがないし、ユーザーとし…

上質を知ると戻れないという話、なのかも

なにやらすごい話題になってる二次元キャラとの結婚という話。日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中 - GIGAZINE痛ニュやスラドでも話題になってら。とうとうオタクのキモさもここまで極まったかみたいな反応が普…

新製品と旧製品の変わり目に買ってしまってムキーってなることあるよね?

なにやら有名なニュースサイトTBNの中の人がEeePC購入の件で叩かれてるらしい。EeePC購入記事は消されてるのだが、Livedoor Reader側のキャッシュに残ってたので読めた。要するにこういうことらしい。 家電量販店でEee PC 901を店頭で見て、店員に「もう一回…

全自動バックアップのススメ

記者日記:パソコン不信という新聞のコラムが話題にあがっていた。要するにバックアップも取らずに使っていたパソコンのハードディスクが飛んでしまい、仕事のデータをかなり失ってしまった、という話。HDDは消耗品だという意識が無いとやはり悲しい目にあう…

空気読みで成り立つ国では無用の論理弁証能力

ときおり、絶望的な気分になることがある。この世の人間というのは、実はそれほど頭が良くないのではないかと思うときだ。実生活でも使えるディベートテクニック - タケルンバ卿日記こんな記事が話題にあがっていた。別に俺はディベートやってたわけでもない…

麻生総理より新聞記者のほうが豪華なメシ食ってねえ?

さっきTVで麻生太郎現職総理大臣が「ホテルのバーって安いのをみなさんご存じないようで」とかコメントしてて、美人女子アナが「ホテルのバーを安いと言ってしまう総理の金銭感覚が問われそうです」とかなんとか言っててふいた。【麻生首相ぶらさがり詳報】…

これから俺らが生きてかなきゃいけない未来予想図(コンピュータ編)

ちょっと脳味噌整理がてら。 クラウドコンピュータ 本質としては「低コストでスケールするコンピュータ」 世界にコンピュータが5台だけになったりはしないだろうけど、メリットは大きい 中小企業や個人商店が実用的なコストで情報ツールが使える 200万円のシ…

コーヒーオフで学んだこと

オフレポでは自分とid:reponさんのコーヒーの淹れ方の違いがわからないと書いたのだけど、よくよく思い出してみるとreponさんは俺よりかなり細かくコーヒーをひいてる事を思い出した。といってもうちにはコーヒーミルが無い*1ので、スーパーのコーヒーひく機…

橋下知事をダシに産経と朝日が喧嘩を始めたようです

産経新聞と朝日新聞ってなんか前からよく喧嘩してるよね。3年くらい前にも見つけて楽しくウォッチさせてもらったっけ。しかし今回は社説ではなく記事で喧嘩してる様子。発端は先日紹介したこの記事ぽい。野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政…

Sugano `Koshian' Yoshihisa(E) <koshian@foxking.org>