狐の王国

人は誰でも心に王国を持っている。

増田総務大臣始め多くの人はダビング10の問題点を何もわかっちゃいない

「ダビング10は五輪前に解決を」。増田総務大臣という記事。
これ何もわかってないだろ、と言いたくなる。ちょっと記事から引用。

また、ダビング10の遅れが、北京五輪時に地上デジタル放送の世帯普及率50%という目標に意向けて、障害になるかとの質問には、「量販店などで聞く限りは、ダビング10が、地デジの機器の売れ行きに影響しているというのはあまり聞こえてきてはいない」としながらも、「オリンピック等の名場面を録りたいという人たちが多いでしょうから、その前に、この問題を解決するということで、関係者の話し合いをしやすい道筋作りをしていかなくてはいけない」と早期解決への意向を示した。

「ダビング10は五輪前に解決を」。増田総務大臣

「オリンピック等の名場面を録りたいという人たちが多いでしょうから」

あのー、先生、わかってます?

名場面とってDVDに書き込んでも、それDVDの寿命が尽きたらもう見れなくなるんですよ?

メディアの寿命はこうして推定する DVDは百年もつか?(1):DVDは百年もつか?

これを見てみると、DVD-Rの寿命は9〜178年の幅がある。

ただしこれは「良質なメディア」で「良質な保存状態」を保持したとしての話。

そのへんで売ってるメディアには粗悪品も紛れてるし、適切な保存環境を用意できる人もそう多くないだろう。実際のところは10年持つか持たないかといったところだと思われる。

さあちょっと想像してみよう。オリンピックに出場した選手たちが、老人となり、お亡くなりになって、子孫が「うちのじーちゃんはオリンピック選手だった」と聞いて遺品から地デジを録画したDVD-Rを発見!

ところがそのDVD-Rはもうとっくに寿命が尽きて読めなかったとさ。

そんなことが現実に起こるのは間違いないだろう。

現状長期保存したいというなら、10年以内に新しいメディアに移し変える必要があるのだ。

けど現状のコピーワンスダビング10もそんなことは許されてない。クラックでもしないかぎり長期保存は難しいだろう。

つかこういうことちゃんと報道しろよ、マスメディアは。

ということで増田大臣の言うように「名場面をとりたい」というなら、アナログで録画するのがオススメですよ!

Sugano `Koshian' Yoshihisa(E) <koshian@foxking.org>