狐の王国

人は誰でも心に王国を持っている。

日記をはてなに預ける理由


hnsやめちゃうんですか?というブクマコメントを頂いた。

うん、やめちゃいます、というのは簡単なのだが、少しその理由をメモ的に書いておこうかと。

ひとつは、前々から書いてるように俺は日記/ブログのコメント欄は好きでないのだが、トラックバックは欲しかったというのがある。

ただトラックバックspamの温床で、hns-tb.cgiをいじらないといけない。

あと毎回トラックバック先を手入力するのも面倒なので、リンクしたら自動トラバが飛ぶような仕組みも欲しかった。

さらに友人らの要請により、RSSに全文を入れたかった。

これだけの事をhnsで実現するのはちょっと時間的に厳しいかなと*1
実際全文入りは何度か挑戦してるのだが、どうしてもうまくいかない。HTML直接張りつけなどの改造はうまくいったけど*2

それでとにかくいじるにしてももう少しいじりやすいものはないかと探して来たのだけど、世間はMovableTypewordpressで満足してるようだし、bloxsomはそれこそ作らないと行けないものが多すぎる。

とりあえず「思い立ったら即メールを送って更新」という今までのお気に入りのスタイルを継続するのに、一番コストがかからないのがはてなだった。なんせ.wlに数行書き足しただけでそれが実現できるわけだから。

上記の要求もすべて満たしてくれている。

はてな記法は統一性が無いだのなんだのいわれてはいるけど、「普通に文章を書く」という事にかけては比較的コストが低い記法だと思う。

また、はてな記法はparserがCPANで公開されており、Perlと同じライセンスで提供されている。つまりはオープンソースの実装がある。

そういうわけで、企業に預けるといってもバックアップさえ取得しておけば書いたものが失われることもない。

それと……最近は恐ろしいことにYahoo!だのでかいところが普通にブログにリンク張って来る事がある。
そのへんのサーバでCGIで生成して表示するタイプのシステムは、正直言うと恐い。

とか書いてたらitmediaからリンクされてるし……。
移転先のサーバは貸しサーバだがけっこう強そうなのでまだいいけども……

*1:俺がHNSのコードを読み切れてないというのが大きいのだけども

*2:そういう意味でははてなに来た事で直接張り付けができなくなったというデメリットがあるにはある

Sugano `Koshian' Yoshihisa(E) <koshian@foxking.org>