狐の王国

人は誰でも心に王国を持っている。

「社会を良くしよう!」「 誰にとって?」──思考し続けることと妥協の重要性について──

社会学がパブリックエネミー化しているという話が流れてきてまあ無理からぬ話だなとは思いつつ、なぜそうなるのかといえば「社会を良くしよう」とする人々がなぜか社会学にやってくるから、という話を前に読んだなあと思い出していた。 どこで読んだのかはも…

ホルモンとセクシャリティ、その社会適応の難しさ

憂鬱な話ではあるのだが、結局我々人間も動物であり野生からは逃れられないのだなとつくづく思うことが増えてきた。俺は自然というものが大嫌いで土や緑を見るだけでも気分が良くないし、人工物に囲まれてることが安心につながるタイプの人間なのではあるが…

Twitter で繋がってたみなさんへ

9月3日に Twitter アカウントが凍結されました。 経緯としては以下の記事にある運動に賛同していたためだと思います。この翻訳者さんやそれに賛同していた人々、たとえばイラストレーターのYANAMi氏など、リベラルな人々やクィアな人々がたくさん凍結されて…

一冊の本が人生を変えることがある──宮崎駿最後の映画「君たちはどう生きるか」──

よくこんな映画を作れたなと思う。82歳を迎え、制作に7年も8年もかかるような長編映画はさすがに最後になるであろう宮崎駿の最新作にして最終作、「君たちはどう生きるか」の話である。 見た人間にはきっとわかるであろうセルフオマージュの数々に、宮崎アニ…

2022年、今年買ってよかったものいろいろ

去年気が向いてやってみたら意外なことにたいへん好評だったので今年もやってみる。購入履歴を見返すのもなかなか年末っぽくていいしね。 ハウス きわだちカレー 友達にうまいぞって教えてもらったペースト状のカレールー。ホントにめちゃくちゃうまくてビビ…

バッチファイル1つで WSL をサーバ化する方法、および Windows 11 のセットアップについてのメモ

昨今 Windows 環境がたいへんデベロッパーフレンドリーになってきたので、なんか1つ WSL で開発できるような環境を持ち歩けるようにしておこうかとラップトップのパソコンを1つ調達してみたのだが、まあどうにも Windows はショートカット体系がなってなさす…

ストリップ劇場の女子トイレノートから見るイイワケ要らずの「女性の性表現」

昨今なにやらずいぶんヒステリックな社会になってしまったなあと思う。たかだか胸の大きなヒロインの漫画が献血コラボに採用されたり、たかだか中国の麻雀ゲームの広告が駅にあったくらいで、まるで天地がひっくり返ったような大騒ぎをするような大仰な人々…

Sugano `Koshian' Yoshihisa(E) <koshian@foxking.org>