狐の王国

人は誰でも心に王国を持っている。

日本に閉塞感がはびこるワケ

いろいろと原因はあるだろうが、最たるものに「金が無く、増える見込も無い」というのがあるだろう。

俺は経済の専門家でもなんでもないのでこれから書くことはたぶん間違ってる。でも素人が素人なりに計算してみた結果というのも、閉塞感を説明するのには意外に有用なのではないだろうか。

まず前提として、よく言われる以下の俗説をすべて肯定する。

  1. 今の日本では年収300万円程度しか稼げず昇給の見込もない
  2. 団塊Jr以降の世代は若手人口が減りすぎて年金はいっさいもらえなくなる
  3. 誰が政治をやっても同じだから日本は変わらない
  4. 若者が起業すると失敗して借金を背負うか、成功して上の世代の経営者に睨まれて警察に逮捕されるかのどちらか

22歳で大学を卒業し65歳で定年をむかえ、80歳で死ぬというモデルを考えてみよう。

この場合労働期間は43年で、その間に15年間働かずに暮らし抜くだけの蓄財が必要となる。また、昇給は無いものと仮定されるので43年間同じ金額を貯蓄に回す計算でいいだろう。

月あたりに必要な生活費は最低賃金から算出する。地域別最低賃金の全国一覧から代表として埼玉県におでまし願おう。時給722円が最低賃金だ。
1日8時間、月に20日働くとして、月給換算で 722 * 8 * 20、11万5520円を生活に必要な金額とする。ただこれは家賃*1、光熱費、食費*2、通信費、交通費で使い潰してしまうだろう。最低限の着るものくらいは買えるかもしれない。

年間生活費は12ヵ月分で138万6240円。蓄財しなくてはならないのは15年分であるから、さらに15倍の180ヶ月分、2073万6000円だ。
年収300万なら所得税の税率は10%で30万円、厚生年金は18.3%の労使折半*3であるから54万9000円の半分の27万4500円、あわせて57万4500円は事実上の税金として持って行かれる。

138万6240円を生活費に回し、57万4500円を税金としてもっていかれると、残りは103万9260円。月あたりに戻すと8万6605円になる。この中から交際費や家電等の設備修理・交換費用も捻出しなくてはならないだろう。

蓄財目標の2073万6000円を達成するには43年間の労働で年間48万2232円、月あたり4万186円ほどの貯金が必要になる。8万6605円からそれを引くと、残りは4万6419円。交際費、設備修理・交換費を考えると、もはや何の余裕もない。病気や怪我などすれば一発で計画破綻に追い込まれるだろう。しかし保険に入るだけの余裕を作るのも難しそうだ。

人生80年と言われて久しいが、その80年間を生きるだけの貯蓄を作る見込みがそもそも無い。利息なども計算に入れればもう少しなんとかなるかもしれないが、この低金利でどこまで効果があるのか。

結婚して共働きをすれば、生活コストはたぶん1.5倍程度で済むだろうし、収入は倍になる。かといって子供を育てるだけの余裕を見込めるかというと微妙だろう。

暮らして行けなくは無いが、将来ドンづまりになるのは目に見えてて、暮らし向きがよくなる見込みも無い。子供を作っても親にしてもらったことを自分がしてあげられる見込みが無い。自分が親を養えないのに自分が子供に養ってもらえるわけが無い。かといって一発逆転の可能性が見えるわけでもない。

そりゃ閉塞感もはびこるよな。

打開するためには、たぶん最初に挙げた俗説を打破しないといけないんじゃないかと思う。再掲しよう。

  1. 今の日本では年収300万円程度しか稼げず昇給の見込もない
  2. 団塊Jr以降の世代は若手人口が減りすぎて年金はいっさいもらえなくなる
  3. 誰が政治をやっても同じだから日本は変わらない
  4. 若者が起業すると失敗して借金を背負うか、成功して上の世代の経営者に睨まれて警察に逮捕されるかのどちらか

このうち自分自身でどうにかできそうなのは、4つ目の起業じゃないだろうか。それこそ誰にでもできることじゃないが、誰がうまくいくかはそれこそわからない。

しかし借金や逮捕のリスクは避けたい。逮捕はまあとりあえず考えないにしても、借金を作らない起業というのは可能なのではないだろうか。

学生起業で、卒業までにうまくいかなかったら新卒で就職ができるようなスケジュールを組んでみるとかすれば、いわゆる新卒信仰にも対応可能ではないだろうか。ロスジェネ世代のニートや失業者から探すのも手じゃないか?

小規模なプランでできるだけたくさん起こせばいくつかは成功するだろうし、成功すれば雇用も創出できるだろう。富の移動も加速するのではないかと思う。

問題は誰が投資をするかだ。

金持ちの最大の罪はお金を使わないこと

(中略)
稼ぐ方に関しては、大して知恵なんかいらないんだから。
(中略)
わかってる、頭ではわかっている。しかし体に染み付いた貧乏人根性はちょっとやそっとじゃ抜けない。だから繰り返し書くことにしている。ここにも自著にも。金が増えるところにしか金を遣わないなんて、文字通りの餓鬼の発想そのものじゃないか。

404 Blog Not Found:資本主義の後ろ半分

なんておっしゃってる人がさっくりお金出せばいいのに、なんて思ったりするんだがね。「稼ぐのに知恵はいらな」くてお金の使い道を探してて、でも儲からないところにお金を使うのはためらわれるんでしょ?

確率が低いとはいえ投資なら儲かるかもしれないんだし、ちょうどいいお金の使い道だと思うんだがどうか。*4

*1:埼玉県でワンルームを借りるとだいたい6〜7万円程度だと思う

*2:たまにえらく安い食費で暮らしててもっと安く暮らせるなんて言いだす人がいるんだが、よくよく聞くと魚を取ってきたり山から食材をとってきたりしていて全員がそれをやったらあっという間に資源を食いつくしてしまうような話だったりする。なので食料はすべて市場から、それも例外的な激安スーパーみたいなものじゃなく、どこにもでもあるようなスーパーマーケットやコンビニから仕入れる前提で考えたい。あと妙に高度だったりマメすぎる自炊とかも例外として考えてもらいたい。みんながみんなそんなことできるわけじゃない。本当なら自炊いっさい無しで考えたいくらいなんだが、それも現実的ではないので、ごはんは炊いておかずを買ってくる程度で考えて欲しい。日本で「誰でもできる」のはそのへんが現実的なラインじゃないかと思う

*3:2017年度までにそこまで引きあげるんだとさ

*4:よくよく考えたらこれって「マネーの虎」か? 念のため言っとくけどホントに実行されても俺は今の仕事で手がいっぱいだから飛びつかないよ。ニートしてたら本気でプラン作って持ってくくらいのことはしただろうけど

Sugano `Koshian' Yoshihisa(E) <koshian@foxking.org>